参考資料

私が模型製作の際、参考資料としている本です。
塗装技術、工作技術、等など。不明な点が有る場合、こういった雑誌類はとてもありがたい資料です。
模型製作の技術は日々進歩していまから、とっても勉強になりますよね。

今、欲しいなぁ〜と思うのは航空機の基本工作、塗装方法が掲載されている本。
カラー写真等を多用して、分り易く解説してくれている本があるといいなぁ〜。
隔月刊スケールアビエーションが最有力ですね。

  SABINGAMARTIN

LIONESS&LION OF THE LINE Vol.10

今回は6日戦争のM51シャーマンの詳細な資料です。
写真だけでなく、イラストも豊富です。
そして現存する車両を詳細に撮影した写真もあります。
   DESERT EAGLE PUBLISHING

MERKAVA SIMAN3

その本の名の通り、メルカバMk.3の詳細な1冊。
前作はメルカバMk.3Dでしたが、こちらはMk.3Dに魔改造(?)される前のタイプ。
Wizard Publications

ISRAEL'S FRONT LINE ARMOR

イスラエル陸軍の現用車両の豊富な写真集。
車両の写真が豊富なだけでなく、
各種車両の細かい部分も詳細に掲載されています
ハンヴィーを改造した仮想敵役の写真がユニークです。
冷戦時代はこの種の車両がたくさんあったのですが
最近は見掛けなくなりましたね。
  SABINGAMARTIN

LIONESS&LION OF THE LINE Vol.2

名著として名高いLIONESS&LION OF THE LINE Vol.1の
続編が遂に発売されましたっ! \(^o^)/
M50とM51についての写真が豊富に掲載されています。資料として超1級品。
IDFマニアなら是非とも所有してください。
 
   DESERT EAGLE PUBLISHING

MERKAVA SIMAN3D

その本の名の通り、メルカバMk.3Dの詳細な1冊。

まだまだ資料の少ないメルカバMk.3D。
(メンモデルから発売されましたし、ホビーボスからも)
細部にわたり詳しく紹介されています。
  Wizard Publications

Iaraeli Air Force

イスラエルの出版社(の様です)らしく、
イスラエル空軍の現用機種の豊富な写真集。
ホームページ(http://www.myaviationphotos.com)を見ると
他にも魅力的な出版物が・・・何とか入手出来ないだろうか・・・

 
  IsraDecal PUBLICATIONS

AH-64 A/D Peten and Saraf in IAF service

世界最強と謳われる対戦車ヘリ:アパッチ。
そのイスラエル空軍仕様の詳細な写真集。
アメリカ軍とは一味違った雰囲気でカラー写真&カラーイラストもあり
とても資料的価値は豊富です。
イスラエル軍マニアなら必携の一冊です。
 
SABINGAMARTIN

Israeli PUMA Combat Engineering Vehicle

度はセンチュリオンのイスラエル独自の改良型プーマの特集です。
戦車の重装甲を活かした戦闘工兵車両です。
まさしく現用車両。詳細な図面、カラー写真等とても貴重、優秀な資料です。
SABINGAMARTIN

CENTURION TANKS OF THE IDF

前作ではショット・カルの特集でしたが、
こちらはまだショット・カルと呼ばれる前の特集です。
エンジンもガソリンエンジンで主砲も20ポンド砲。
センチュリオンがイスラエルに導入されたの頃の特集です。
戦車マガジン IDFマッハのエースたち

1988年12月発刊の古い本です。すでに絶版ですが、資料的価値は高いと思います。
第3次中東戦争、第4次中東戦争辺りの話を中心に構成されています。
また、当時のパイロットや指揮官へのインタビュー等、読み応えがあります。
それにしても懐かしい本と出会えました。
戦車マガジン イスラエル機甲師団とレバノン紛争

1985年7月発刊の古い本です。既に絶版ですが、資料的価値は高いと思います。
80年代前半のレバノンでの紛争時や、演習時の写真を中心に掲載。
当時はこうしたイスラエル軍関連の資料は殆ど無く極めて貴重でした。
戦車マガジン誌自体既に廃刊で、現在はグランドパワー誌になっています。

DESERT EAGLE PUBLISHING MAGACH 6B GAL AND GAL BATASH

その本の名の通り以前出版されたMAGACH 6B GALの続編。
前作と合わせてMAGACHの貴重な資料となります。
TACHLAZ(M88)やレジンキットを使った作例もあり、なかなか楽しい1冊です。

DESERT EAGLE PUBLISHING MERKAVA SIMAN4

その本の名の通り、メルカバMk.Wの詳細な1冊。
まだまだ資料の少ないメルカバMk.W(しかし模型化は既に・・・)
細部にわたり詳しく紹介されています。
よくぞここまで取材出来た物だと感心します(もちろん感謝も)
SABINGAMARTIN

LION&LIONESS OF THE LINE
Early IDF Sherman Tanks

IDF初期のシャーマンを特集した1冊。
これらのシャーマンがやがてM50、M51へとなっていく訳です。
SABINGAMARTIN

LION&LIONESS OF THE LINE
The First IDF Sherman Tanks

IDFが初めて入手したシャーマンを追い続けた一冊。
しかしマニアックな内容だ・・・
IsraDecal PUBLICATIONS

Aircraft in Detail F−15I Ra'am in IAF service

世界最強と謳われる複合任務戦闘機F-15E ストライクイーグル
そのイスラエル空軍仕様F-15I Ra'am(稲妻)の詳細な写真集。
機体のみならず、イスラエル空軍の搭載兵器まで掲載されています。
イスラエル軍マニアなら必携の一冊です。
IsraDecal PUBLICATIONS

Aircraft in Detail F−16I Sufa in IAF service

イスラエル空軍の主力戦闘機の最新バージョンF-16Iの詳細な写真集。
巻末に搭載兵装が掲載されており、そこにDelilahがっ!
イスラエル軍マニアなら必携の一冊です。
IsraDecal PUBLICATIONS

Aircraft in Detail F−4E Phantom Kurnass in IAF service

永らくイスラエル空軍の主力航空機として活躍したF-4ファントム
そのイスラエル空軍仕様F-4Eクルナスの詳細な写真集。
カラー写真より白黒写真が多いのがちょっと残念ですが、
これは機体の活躍した時代を考えれば当然の事。
イスラエル軍マニアなら必携の一冊です。
仲田師匠著 模型道場 戦車模型の作り方(基本編)DVD

戦車模型の作り方を5時間40分の長時間に渡り収録。
見終るのがいつになるのか・・・心配ですが、楽しみです。
「戦車模型の作り方」と「艦船模型の作り方」と合わせて
模型製作のレベルを上げましょう。
SABINGAMARTIN

CENTURION TANKS OF THE IDF

またしもこの出版社がやってくれました! \(^o^)/
前回はM50シャーマン(しかもVVSSサスペンション!)を特集した1冊でしたが
今回はショット・カルの特集です!
資料の大変少ない車両ですので、幾ら見ても飽きが来ません。
これはもうイスラエル軍マニアならば無条件で所有すべき1冊です。
新紀元社 仲田師匠著 艦船模型の作り方

仲田師匠の模型製作指南本第2弾。
実は何を隠そう、私は艦船模型を作った事が無いに等しい。
いまから20数年前にドイツ海軍の艦船を幾つかつくったくらい。
今後も艦船模型を作るかどうかは別にして所有して間違いの無い1冊です。
何と言っても艦船模型の作り方、塗装方法が分り易く
丁寧に解説されています。
新紀元社 仲田師匠著 戦車模型の作り方

待望、仲田師匠の模型製作指南本。
サブタイトルに「初心者、出戻り、ものぐささんのための」とありますが
内容は模型製作テクニックをとても詳しく、分り易く、順番を追って解説されています。
模型製作本というと、レベルの高いテクニックや高価な道具を勧める本が多いですが
この本はそんな事はありません。今の自分のレベルをげてくれる事、
間違い無しの1冊です。お奨めです。
世界の傑作機 No.121 ボーイング B-1 ランサー

アメリカが誇る傑作爆撃機B-1の生い立ちから現在まで書かれた1冊。
B-1の機体の美しさは秀逸です。
カバーイラストの事態が起こらなかった事は幸せです
(もちろん、今後も決して起きて欲しくはありません)
機体の美しさのわりにはキットに恵まれないな。
私は是非とも1機欲しいのですが、戦略爆撃機は
完成後の大きさの問題もあり模型化し難いのか・・・
グランドパワー 2007年 2月号、3月号、7月号、10月号

4号に跨り、メルカバについて詳細に書かれた1冊。
メルカバファン、イスラエル軍マニアになら必携でしょう。
昔の戦車マガジンの引用もありますが(これはこれで名著)
メルカバの生い立ち〜最新型のメルカバMk.Wまで・・・
是非ともジックリと読んで下さい。
レジェンド MERKAVA SIMAN3

その本の名の通り、メルカバMk.Vの詳細な1冊。
内容は下記の1冊に準じますが、
イスラエル軍マニアなら必携の1冊です。
No.2とタイトルにありますが、これはNo.1が下記の1冊の事でした。
裏表紙にNo.3としてMAGACH 6B GAL AND BATASH、
No.4としてMERKAVA SIMAN3 AND VARIANTSがあります。
期待しましょう。
レジェンド MAGACH 6B GAL

その本の名の通り、マガフ6B GALの詳細な1冊。
ガレージキットメーカーのレジェンドだけあって模型作りの参考になる写真ばかり。
細かい部分のアップのみならず、車長用キューポラの機銃架の詳細なイラスト、
後半には作例もあり。イスラエル軍マニアなら必携の1冊です。
タイトルにNo.1とあるから、No.2を期待します。表3にComming soonとして
MAGACH 6B GAL AND BATASHとあるので期待しちゃいます

Blue Steel  M50

既に廃棄されたM50の写真ばかりですが
その分、普段見る事の出来ない部分に焦点が当てられていると思います。
キャタピラが花壇になっているとは・・・
Blue Steel  M113

M113の南レバノンでの作戦中の写真が中心。
作戦行動中のM113がカラーで見れらる貴重な1冊。
イスラエル軍車両を扱った他の本とは趣が異なりますが
(私がそう感じているだけかも・・・)
ぜひとも1冊は所有すべきかと。
バーリンデン出版  Israeli M4 SHERMAN AND DERIVATIVES

下記の2冊のシリーズでM4シャーマンとその派生車両に絞った本。
バーリンデン出版  Israeli Armer in detail Vol.2

下記の本の続編。
バーリンデン出版  Israeli Armer in detail Vol.1

イスラエル軍戦闘車両の資料としては最も入手し易い1冊。
ラトルゥン軍事博物館の車両をそのまま撮影、掲載されているので
いわゆる生の迫力は無いが、その分、静止した車両をジックリと観察出来る。
塗装はリペイントされているので、参考にならないでしょうが
それでもカラーで見られるメリットは大きい。
PANZER臨時増刊

今までのイスラエル軍戦車を体系的にまとめた
とても見やすい&読み易い1冊。
なにせ日本語で書いてありますからね。
ぜひ1冊所有する事をオススメします。
SABINGAMARTIN

LIONESS&LION OF THE LINE Vol.1
M50シャーマン(しかもVVSSサスペンション!)を特集した1冊
これを見るとイスラエルがいかに世界中から多種雑多なシャーマンを
掻き集めたがよく分る。資料として超1級品。
IDFマニアなら是非とも所有してください。
タンゴグラード出版 メルカバ

戦争中の国家であるイスラエル軍は資料が乏しい。
よくぞここまで集めてくれた(収集に成功)と感動の一冊。
メルカバファンならば、是が非でも所有する事をオススメします。
タンゴグラード出版 IDF装甲戦闘車両

前述のメルカバと同じ出版社からの1冊。
装甲戦闘車両でも装軌式戦闘車両に絞って掲載されています。
こちらも超1級の価値のある資料です。
MODEL

イスラエル軍の特集です。
マガフ、メルカバ、プーマ、アチザリット、M109等の作例のみならず、
メーカーのリスト、宣伝まで入っています。
イスラエル軍マニアには応えられない一冊ですよ。
世界の傑作機 No.119 ハインケルHe-219 ウーフー

W.W.2ドイツ空軍最強夜間戦闘機の呼び声の高い機体。
意外と資料が少ないのですが、入手し易い1冊です。
今まで意外と知られていなかった事などもたくさん書いてあり、
とても面白い一冊です。
グランドパワー 2005年 12月号、2006年 2月号

イスラエル軍のシャーマン特集が組まれています。
2005.12月号は第1次中東戦争時からの輸入から、
M1、M50、M51までを文章とイラスト、実車写真を使い詳細に説明されています。
2006.2月号では、シャーマンベースの自走砲を特集。
いずれも秀逸な資料ですね。

アーマーモデリング Vol.77

今回の特集は「コーティングなんて大嫌い!?」
そうW.W.2ドイツ戦車最大(!?)の特長でもあり、
最大の難関「ツィンメリットコーティング」
専用のローラーを使ったコーティングの方法が紹介されている。
私はツィンメリットコーティングが大のニガテなので、避けていますが、
いずれは通らねばならぬ道‥。

オスプレイ ミリタリーシリーズ
イスラエル軍現用戦車と兵員輸送車 1985-2004

イスラエル軍は資料が少なく、特に日本語の資料が。
なので、こういった本はとてもありがたい存在です。
イスラエル軍マニアならば、ぜひ抑えておきたい一冊ですね。
オスプレイ ミリタリーシリーズ
メルカバ主力戦車MKsT/U/V

この本も上記と同じく。
メルカバについての記述は私的には充分な一冊。
世界の傑作機 No.61 ジェネラル・ダイナミックスF/FB-111

模型作りの時、こういった本を参考資料として使うと、
塗装、製作の参考になるだけでなく、当時(実機の)の時代背景、
実践配備状況、使用状況などが分って面白い。
モデルテクニクス1
私立出戻りモケイ学園副読本”プラモデル編”

2002年4月の出戻りの際に買った本。
「今現在の目」で読むとちょっと古い部分があるかもしれませんが、
参考に出来る事が多々あり、とても助かります。
ベーシック大攻略1
ティーガー1

AFV出戻り第1号の「初期型ティーガーT」を製作の際に使用。
設計図だけでは不安だったので、出戻りきっかけを提供してくれた友人(!?)に
「ティーガー作りたいんですが、参考資料ありませんかぁ〜?」と聞いたら
これを紹介してくれました。\(^o^)/
基本製作技術のみならず、W.W.Uドイツ戦車全てに応用出来ますね。
ツィメリットコーティングにも…。
月刊 ホビージャパン 2000年1月号

ガンプラを作る人達の間、特にエアブラシ塗装の1つ「MAX塗り」をする人達には
「バイブル」と呼んでも過言では無い一冊。
エアブラシ塗装をあちこちのホームページで調べていたら、
この本の事が記述してあるのがとても多く、購入決定。
確かにとても参考になります。
アーマーモデリング Vol.39

「特集 戦車模型の塗装法」
このサブタイトルを見て、立読み直後に衝動買い。
しかし、その価値充分にありの一冊。









inserted by FC2 system